
ここ最近、ずっと豚丼が食べたいと思いつつ食べれずにいました。前日の夜はふぐをいただいたのですが、ふぐは漢字で書くと「河豚」。ああますます豚丼が食べたい。それもこれも牛丼まつりなんていう、豚丼ファン泣かせのイベントを開催していたすき家のせいです 😉 。
そういうわけで、この日は吉野家に行ってきました。最近総店舗数をすき家に抜かれた吉野家と僕は、互いに「すき家憎し」で利害の一致する同盟関係にあるはずです(笑)。きっと僕の好きな豚丼を供してくれるに決まっています 😉 。

久しぶりに吉野家に入ると、カウンターが減ってテーブル席が増えていました。ここら辺はすき家を見習った店舗の作りになったのでしょうか。椅子もテーブルも新しくなって、見違えるほどきれいになっていました。競争が激しいって、こういうことなんですね。
メニューを探していてまたびっくり。きちんとテーブルに折り畳み式のメニューが備えてあるじゃないですか。かなり「普通のレストラン」に近づいてきている印象を持ちましたが、価格はどうやら据え置き。本当に大丈夫なんでしょうか。
「ご注文をどうぞ。」
「トン丼と味噌汁・サラダをお願いします。」
「ブタ丼ですね。」※「豚丼」をすき家では「トン丼」、吉野家では「ブタ丼」と読む
しまった、こりゃあ同盟関係は解消ですね 😳 。
コメントを残す